どうも、Monozukiです。
MTGや他のトレカでもそうですが、高額カードの購入で迷ったことはありませんか?
迷う理由は様々だと思いますが
『後で買うかも?』って可能性があるなら
迷わず買った方がいい!
でしょう。
【今後買う可能性があるなら今買おう】
いやいやそんな簡単に決めちゃダメでしょ?
って方がいると思いますので理由を書いていきましょう。
それはズバリ…
それが一番安くつくから!!
です。
え?何言ってるかわかんないって?
簡単に例え話を出しますと
同じカードでもレアリティの違うカードって結構存在するじゃないですか?
(MTGの場合、初版であったりfoilであったりと同じカードでも様々ですよね)
そしてあなたは『初版がほしい・・・』『foilがほしい・・・』と思いながら通常の安いものを買ったとします。
最初はそれで何とかその場をしのぎますが・・・
わかりますよね?
本当に欲しいかったカードがやっぱり欲しくなるんです・・・!グハ(カードゲーマーの宿命です)
そして結局買ってしまう!
欲しいカードが手に入ってハッピー!
買えたからハッピーエンドですが、ここで3つも損をしているのです・・・!
【欲しい時に買わないと3つの損をする】
- 本命意外に使ったお金
- 迷っている間に価格が高騰
- 欲しいものを我慢するストレス
妥協して買ってしまったカードは結局不要になることが多いです。
『本命意外に使ったお金』
売ればいいですが、買値を上回ることは稀ですし捌く手間も考えると労力も無駄です。
回り道をせずに初めから本命を買った方が結果的に安くつくということです。
『迷っている間に価格が高騰』
これは近年のトレカの高騰を見ていたら薄々気が付いている方もいるでしょう。
欲しいと思った時が最安だということを・・・!
数ヶ月で1.5倍~2倍に高騰するカードもゴロゴロあります。
高騰してから残念がるくらいなら、欲しいと感じた時に買っておきましょう!
私は後悔した人間です Ω\(^p^)チーン
『欲しいものを我慢するストレス』
ストレスは身体に良くない!
これだけで理由は十分でしょう!!
欲しいカードを買って明日から頑張ればいいんです!
【おわりに】
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
『こいつ何言ってやがる!?』って感じた人がいたらごめんなさい。
記事の途中で『私も後悔した人間です』と言いましたが、大本命はしっかりと買ってあるんです!

こちら【マスティコア テストプリントfoil】です。
テストプリントについての記事はこちら ⇨ 【MTG】テキストレス・テストプリント
価格は伏せておきますが、メチャメチャ良いお値段でした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ですが、全く後悔していません!
良い買い物ができたと今でも思います。
欲しいカードは人それぞれですが、妥協して他の物を買うくらいならお金を貯めてでも本命を買いましょう。
あとこれも重要です!
購入した高額カードはしっかり保管しましょう。
私のメチャメチャ良いお値段のガクブルマスティコアも⇩の記事のように保管しています。(過保護なくらいです笑)
それでは!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント