どうも、Monozukiです。
収益化を目指して立ち上げたブログですが、少ないながらも収益が発生しています。
悲しいですが収益の9割は↓の記事からのみです…
今回は収益化に成功した記事を振り返り、他の記事でも同等かそれ以上に稼げるものを作れたらと思っています。
PV数
1日平均=約100PV
このブログのPVの70~80%はこの記事です。
月収益
月収益=約10,000円
この記事での収益が90%以上です。(下手したら100%かも)
【Amazonアソシエイト】

【楽天アフィリエイト】

【googleアドセンス】

見ていただいたらわかりますが、ほとんどが『Amazonアソシエイト』の収益になります。
『楽天アフィリエイト』の成約率は『Amazonアソシエイト』の10分の1程度も無いです。
『googleアドセンス』での収益は缶ジュース程度しかありません。(PV数が少なすぎることが問題です)
記事内容
この記事は『マジック:ザ・ギャザリング』というカードゲームの商品を紹介する記事です。
販売されているパックの中から、おすすめをランキング形式で紹介しています。
何を購入したら良いかわからない人に人にとってランキング記事は有用です。
当たりカードをピックすることにより、判断材料が増えて購入もしやすくなります。
工夫した点
この記事を書く上で工夫した点は、タイトルと記事の書き方です。
タイトルは
『2023年〇月更新』
のように更新日をあえて入れています。
そうすることにより、一目で新しい情報だと判断ができアクセスしてもらえると考えたからです。
他には検索ワードに
『おすすめパック』
と入れることです。
普通なことですが検索する人がどういった意図で、どういうワードで検索するかを考えなければブログは見てもらえませんし、物も売れません。
この記事の場合は
『MTG おすすめパック』
で検索する人をターゲットにしました。
結果、考えていたように検索順位で1~3位に入るようになりました。
収益化を目指す場合は『売れる商品があるか』『どれを買えばいいかを選定する』を意識することが大切だと感じました。
記事の書き方ですが
『ランキング形式』
を採用
『どれを買えばいいのか』を読者に代わり選定することで購入されやすくなります。
記事を開いてすぐ、答えを1番に持ってくることも大切だと言われています。
おすすめ度を★で示したのも、見た目にわかりやすくするためだったり!
あと、記事のリライト
おすすめ記事に場合は常に最新の情報である必要があるので、新商品が出た際はしっかりと内容を確認し、更新する必要があればすぐにリライトしましょう。
私のおすすめ記事も新しい記事が出るたびに、必要に応じて更新、リライトしています。
そうしなければ、アクセスしてくれた読者の方に古い記事だと思われて買ってもらえませんし、実際に良い記事とは言えません。
そうならないよう、記事の鮮度を保つ意識をしています。
終わりに
わかったような口ぶりでツラツラ書いてしまいましたが、今書いているこの記事自体は何の収益性もありません。
わかっていてもなかなかいい記事が書けないのが現実だと思います。
そんな人たちの役に立てればと思い今回の記事を書きました。
これからも日記のような記事も書きつつ収益化を意識した記事も書いていくつもりですので、一緒に頑張っていきましょー!
コメント