どうもチタン合金大好きMonozukiです。
私は64チタンと呼ばれるチタン合金が好きでよくネットで面白いものは無いかと検索しています。
主にボルト・ナットや工業用のパーツ、人工骨などに使用されるものなのですが
私はそんなチタンでボードゲームの駒のような小さな人形が作れたら面白いのになぁ~
なんて妄想したりしています。
(変態とか言わないくださいね…)
細部まで作りこまれているボードゲームの駒をチタン合金で作るのはおそらくとても困難だと考えています。
(そもそもチタンで作る必要性が…なんて言わないでくださいね)
半分諦めながら隙あらば『 64チタン 加工 』で検索をしています…(笑)
そんなある日面白いものを見つけました。
それがこちら

これ、、凄くないですか!?
64チタンでここまで細かいところまで作れるって…
塔の内側の階段まで…
感動しました😢
この加工を可能にしたのはなんと『3Dプリンター』
チタンを3Dプリンターで加工できるなんて想像もしてなかったです!
3Dプリンターを導入して画像のチタンの塔を制作されたのは福井県にある『ヤマウチマテックス株式会社』様です。
主に眼鏡のフレームなどのチタンを扱われている会社のようですね。
私にチタンの新たな可能性を見せてくださった会社なのでしっかり覚えておきます!
それでは次に私のハートを掴んだチタンの加工品を紹介します!



ジャジャーン!
チタン製の切り株です!
金属であるチタンで柔らかい木の質感を上手く表現された良いデザインのビーズですね。
海外で制作されたもののようで、純チタンなのかチタン合金なのかが分かりません…
一般の人から見たらどちらでもいいことだと思いますが、個人的にチタン合金だったら買いたい一品です!
純チタンの場合は見送りで
いかがだったでしょうか!
チタンは錆に強く、無害、頑丈、軽いなどなど
パーフェクトな金属です。
もしチタンに興味が湧いた!という人がおられましたら
グッドボタンとチャンネル登録お願いします!
それでは!(違)