どうも、Monozukiです。
皆さんカードショップに行って際に『なんか臭い』って感じたことありませんか?
私は何度かあります。
異臭が原因でショップ滞在時間がだいぶ削られているようにも感じます。
なぜあんなにも臭いのでしょうか?(真面目に)
不思議すぎて原因を調べてしまいました。
【カードショップはなぜ臭いのか?】
臭いの原因は
『体臭』
です。
言うまでもありませんね。
でもなぜこんなに臭うの?
それは『お風呂に入らない人が一定数いるから』です。
え?噓でしょ?
って思うかもしれませんが、いるんです。
何日入らないかは入らない人達のみぞ知る。
ですが、一週間に1回しか入らない人も存在するそうですよ。
正直言います。理解できません。
次に臭いの原因と言われているのは
『汗』
ですよね。
汗は多かれ少なかれ誰でも掻きます。
人が密集することによってその汗の臭いが大きな異臭につながるわけですね。
そして体臭つながりになりますが
『足の臭い』
もなかなか香ばしいんじゃないでしょうか。
良いにおいのする足を私は知りません。
仕方ないようにも感じますね。
【簡単にできる体臭対策】
お風呂に入る
メンズの体臭ケアにおすすめの『全身シャンプー』がこちら
頭も体も洗える1本
消臭成分が入っており、体臭ケアに効果的です。
体臭を抑えることで良いことがもう一つあります。
それは
『自信がつく』
です。
体臭が気になっていると、人との距離を気にしてしまいがちです(臭いと思われたくないため)
そういうことを気にせずに過ごせるとしたら、どうですか?
毎日が少し明るくなると思います。
汗対策
まず汗を掻いたらしっかりふき取りましょう。
こちらの『メンズシート』を使っておけば問題ないでしょう。
Agには殺菌、抗菌効果がありますので、悪臭を防いでくれるわけです。
汗を拭きとりつつ、殺菌抗菌出来るのは一石二鳥です。
更にこちらの『パウダー デオドラントスプレー』でとどめをさしましょう。
これで汗に関する臭い対策は良しとしましょう。
足の臭い対策
最後に足の臭い対策です。
長く靴を履いていると当然汗を掻き臭いがします。
その状態で同じ場所に長く滞在すると当然臭いが充満しちゃいます。
なので、足の臭いもしっかりケアしましょう。
正直に言います。
Agが大好きです。
殺菌、抗菌、消臭をしてくれて更にサラサラしてくれるんです。
さっぱり感が癖になります。
まだ使ったことないよって方は、ドラッグストアやコンビニでもいいのでぜひ試してみてください!
『これいいじゃん!』ってなると思いますよ。フフフ
おわりに
今回はカードショップの異臭が気になりすぎて、体臭対策を書きました。
実はこれは他の場所でも同じように効果を発揮してくれます。
正直エチケットの一環として強くオススメしますし、こういった小さな心遣いが出来るか出来ないかがいろんな場面に響いてきます。
オタクは臭いとかダサイという偏見をしっかりとぶち壊してやりましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント